レトロに映える★街のお風呂屋さんフォトコンテスト

※本コンテストの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。

応募するには


〈1〉

インスタグラムアカウント2つをフォロー

・福井県公衆浴場業生活衛生同業組合「@1010fukui

・福井県観光連盟公式アカウント「@fukuikankou

 

〈2〉

福井県内にある街のお風呂屋さん16店舗(対象店舗は下記に掲載しております)でレトロな写真を撮ろう

《ご注意》浴室、脱衣室では撮らないでください

 

 〈3〉

ハッシュタグを2つ付けてインスタグラムに投稿しよう

・「#福井県街のお風呂屋さん2022

・街のお風呂屋さんの名前「#◯◯温泉」or「#○◯湯

 

投稿枚数に制限はございません

応募期間


2022年8月1日(月)〜11月26日(土)※応募は締め切りました

いい(11)風呂(26)の日までと覚えてください♪

対象店舗


福井・坂井エリア

すがや温泉

福井市菅谷2-10-12

金曜定休

 

宝永湯

福井市宝永3-26-3

土曜定休

 

やしろ湯

福井市下江守町22-19

月曜定休

 

荒川湯

福井市松城町6-45

火・土曜定休

 


松葉湯

福井市月見2-5-6

月曜定休

 

たきのゆ

福井市足羽2-17-4

水曜定休

 

いづみ湯

福井市足羽1-19-32

営業日はいづみ湯フェイスブック

ご確認ください。

 

 


松乃湯

坂井市春江町為国幸4-5

月曜定休

 

阿津満湯

永平寺町松岡芝原1-62

月曜定休

 



越前エリア

城勝湯

越前市若竹10-18

土日のみ営業

 



敦賀エリア

敦賀温泉

敦賀市津内1-14-15

月曜定休

 

サフラン湯

賀市津内2-9-5

水曜定休

 



勝山・大野エリア

木久乃湯

勝山市元町2-10-9

月・木・土曜定休

 

キューピー湯

大野市陽明町1-1302

水・日曜定休

 

亀山湯

大野市城町7-18

月・木曜定休

 

東湯

大野市高砂町14-4

火・金曜定休

 


抽選で16名様に素敵な景品をプレゼント!


応募者の中から抽選で16名様に景品をプレゼントします!たくさんのご応募お待ちしております♪ 

うるし塗りモバイルタンブラー

ペアセット(土直漆器)/3名様

デザイン性と断熱性を兼ね備えた越前漆器のうるし塗りタンブラー。

上:鳥獣戯画、下:波千鳥

 

うるしの名刺入れ(土直漆器)

/1名様

1500年の歴史を持つ越前漆器の美しい艶感と飴色の輝きをビジネスシーンにも。

 

名刺入れ(Hacoa)/2名様 

越前漆器の木地職人が丁寧に削り出して仕上げた、軽くて手触りのよい木製名刺入れ。

 


丼と汁椀セット(漆琳堂 RIN&CO.)/2名様

カラフルで可愛く、口あたりがやさしくなめらかな越前硬漆の食器。食洗機対応。

 

越前焼の器(豊彩窯/2名

日本六古窯の一つ 越前焼の器。盛り付けるだけで普段の食卓がワンランクアップ。

 

 ケロリングッズ(富山めぐみ製薬)/6名様

銭湯でおなじみのケロリン風呂桶、バスマット、タオルセット。

 


【景品について】

※希望する景品を選ぶことはできません。

※景品のデザイン等を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※当選者の方にはインスタグラムのアカウントにDMでご連絡をさせていただきます。必ずご連絡の取れるアカウントでご応募ください。

※連絡が取れない場合は、参加資格を有さないとみなします。

★Wチャンス★


フォトコンテスト参加者のうち

各お風呂屋さん先着30名様に手ぬぐいをプレゼント!

 

番台orフロントの店員に、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合インスタグラム「@1010fukui」をフォローしたことがわかるスマートフォンの画面をご提示ください。

撮影イメージ


著作権その他の権利について


●応募作品の著作権は、応募された撮影者ご本人様に帰属します。

●応募者は以下に掲げる目的で福井県、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合および福井県観光連盟が応募作品の全部または一部を期間の制限なく、無償で使用(複製、表示、掲載、公表、展示、頒布、上映、公衆送信、翻案などを含む)することおよび第三者に使用させることを承諾するものとします。応募者は、福井県、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合、福井県観光連盟およびそれらから許可を受けた第三者に対し著作者人格権(※)に基づく権利の主張を一切行わないものとします。

(※)応募された写真の使用にあたり、必要に応じてトリミングやデザイン処理などの加工をする可能性がありますので、ご了承ください

 

(1)福井県、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合および福井県観光連盟の運営するホームページ、SNS等で使用すること。

(2)福井県、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合および福井県観光連盟のポスター・カレンダー・作品集・事業報告書へ掲載すること。

(3)投稿写真の内容によっては、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合および福井県観光連盟のインスタグラムアカウントのタイムラインにリポスト(再投稿)すること。

(4)その他、福井県、福井県公衆浴場業生活衛生同業組合および福井県観光連盟がその事業のために不特定多数に対して応募作品を活用すること。

選考対象外・無効となる作品について


 以下の内容に当てはまる投稿はご遠慮ください。また、運営者が以下の内容に当てはまると判断したものは選考対象外とさせていただく場合があります。

 

●同じ写真の複数投稿

●指定のアカウントのフォローおよびハッシュタグのない投稿のもの

●ご本人以外が撮影した写真投稿のもの

●公序良俗に反する内容のもの

●売買およびそれに準ずる行為、特定サイトおよびアドレスの提示や宣伝行為の意味を含んだもの

●本キャンペーンのテーマ、意図と異なるもの

●特定のキャラクターやタレントの権利に抵触する恐れのあるもの

●個人、企業、団体などを中傷し、またはプライバシーを侵害するもの

●他人の著作権、肖像権に抵触するもの

●法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの、また、その恐れのあるもの

●その他、運営者が不適切と判断するもの 

注意事項


●本キャンペーンは、インスタグラム運営会社が関係するものではありません。

●投稿された写真に肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、運営者は一切責任を負いません。また、作品に人物が写っている場合は、投稿前に被写体および撮影者の方の許諾を得てください。肖像権に関するトラブルにつきまして運営者は一切責任を負いません。

●本企画内容を含む、応募者のインスタグラム、その他SNS上での投稿内容や、それに関わるトラブルに関しては、運営者では一切責任を負いません。

●キャンペーン開始日以前の日付の投稿は対象外となります。

●アカウントのプライバシー設定は「公開」に設定してください。

●指定のアカウントのフォローおよびハッシュタグがついていない投稿は応募対象外となりますのでご注意ください。

●日本国内にお住まいの方に限ります。(商品送付先が日本国内の方)

●転売目的の応募はお断りします。

●抽選の方法や過程に関する質問等には応じられませんので、ご了承ください。

●予告なく本キャンペーンを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

 

【同時開催】銭湯めぐりスタンプラリー


【9月1日より販売開始】御浴印状


銭湯はいいね!「フロジェクトフクイ」とは

 

お風呂は私たちの生活に欠かせないものです。

街のお風呂屋さんのような一般公衆浴場は、450円(大人料金)で入浴ができます。

近年は、サウナやスーパー銭湯といった多様な施設の増加により今は福井県内では16ヵ所のみとなっています。

 

銭湯文化を後世に引き継げるよう

今回、楽しく利用していただけるような企画を実施することにしました。

多くの皆さまのご利用を心からお待ちしております。

街のお風呂屋さんのレトロな雰囲気をどうぞお楽しみください。

福井県をもっと楽しむ!観光情報はこちら


福井県公式観光サイト「ふくいドットコムhttps://www.fuku-e.com/

インスタフォトコンテスト「#私の好きな福井県キャンペーン」https://www.fuku-e.com/watashinosukinafukuiken2022